東洋医学で考えてみる美容シリーズその3 赤坂 美容矯正サロン Miroku
こんにちは◎スタッフ坂崎です
今週末の天気予報に雪マーク⛄️が付いてて驚きました!
まあ恐らく都内は降るか降らないか微妙な所だと思いますが
東京生まれとしては、雪はいまだにワクワクしてしまいます♪
さて、皆さま2020年の仕事始めも終わり、徐々に日常に戻ってきましたでしょうか?
年末年始はゆっくりできた!という方も
年末年始は家のことで逆に疲れた。。という方もいらっしゃると思います。
そんな中、お客様からちらほらと
「がっつり風邪をひいた。。」
「インフルエンザになってました。。」
などのご報告を頂きます。。!
そして、そういった方達の多くは
「あまり普段も深く眠れていなくて。。」
「夢ばっかり見て、寝てる気がしないんですよねー」
と仰られており
これらは中医学、東洋医学で「気虚」
と診断されることの多い症状のひとつです。
眠るのにも体力がいる、というのは段々と認知されてきていると思いますが
まさに「気虚」の状態だと、
・しっかり眠れない
・寝た気がしない
・夢が多い(これは血虚も関わってきます)
などの症状が出てくる。
そうして更に疲れて悪循環になってくるところが
病の入り込みやすい状況、となるのですね。
こういった「気虚」の状態になってしまっている方に
坂崎がまずお勧めするのは
朝ごはんにお粥です!!!!
お雑炊でもお茶漬けでもなく
朝ごはんお粥!!!!!!!
「え。。。?」
と思われるかもしれませんが、消化に負担をかけないことは
とても大事なことです。
あと冷たい飲み物を3〜7日なるべくやめて頂く。
他にもやって頂くといいことはいっぱいありますが
そんなに全部はできません。
私にも無理です!!笑
なので
少しずつでも出来る事をして、ご自愛いただくように。
美容というのは、本来、健康でないとたどり着くことができない場所です。
もちろん両方手に入れたい!となりますが (私も!!)
たまには、まずきちんと頑張っている自分を褒めて
優しくしてあげることで
意外な美容への近道が出てくることも。
ここでポイントなのは、あくまで自分に優しくしてあげることであって
甘やかして「甘いものいっぱい!」「ジャンクフードいっぱい!!」とならないように注意です。。!
新年になり、頑張ろう!と思う気持ちと一緒に
頑張ってるな自分!という気持ちも是非もってあげてくださいね♪
睡眠についてはまた続きを書きたいと思いますのでお楽しみに!
因みに。
先日のブログでも紹介した「新春Mirokuくじ」も
だいぶ減ってきましたが
実は。。
何と。。
まだ。。。
大物の当たりが出ておりません!!!!!!
皆さまー!今とても、チャンスだと思われますー!